回答:
フレームにクリップを取り付けて吊るす、フレームを分解して蝶番用の孔をドリルで開ける、など工夫が必要
解説
ホワイトボードがカラーボックスに付く
ホワイトボードを使って、夫婦、家族の連絡用に使っている方は多いと思います。
でも、ホワイトボードは意外と場所をとって、冷蔵庫にマグネットで貼っておくにもじゃまだったりしませんか。
ほかに吊れそうなところを探しても、賃貸で壁に傷をつけられなかったり、場所がなかったりと、
結局、面積がある冷蔵庫に戻ってきてしまう方、実は結構いるのでは。
このホワイトボードを、カラーボックスの扉にしてしまったら、一石二鳥ではないでしょうか。
ホワイトボードのフレームを活かす
ホワイトボードは、大抵は外周にフレームがついていて、使用するボード面より出っ張っています。フレームが邪魔で、扉に加工するための蝶番を固定することができません。
その代り、壁に引っ掛ける紐を通すフックがついているものもあります。このフックを使い、カラーボックスに吊るして扉の代用にします。
カラーボックス側に、フック釘(別名 ヒートン)を打って、ホワイトボードを吊るすと良いでしょう。
壁かけフックがホワイトボードについていなくても、ダブルクリップでフレームを挟むとフック代わりになります。
ホワイトボードのフレームを外す
ホワイトボードのフレームを外し、蝶番を取り付ける穴を直接開けるやり方もあります。
ホワイトボードは、マグネットがくっつくスチールの板と、中身の芯材(紙板や樹脂ボードなど)からできています。
というのも、スチールだけでボードを構成すると重すぎますので、スチール自体は薄く、芯材とともにフレームによって固定されています。
このフレームは取ることができます。スチールは薄いので、電動ドリルなどを使うと簡単に穴が開けられます。
ボード側に蝶番のビスを固定する穴をあけ、カラーボックスとの間を蝶番で固定すればOKです。
左右のフレームにビス用の穴をあければ、左右開きの扉にすることも可能ですね。