2×4材一本だけのディアウォールでキャットタワーの作り方

2×4材一本だけのディアウォールでキャットタワーの作り方

賃貸でも、狭いワンルームや1Kでも、一人暮らしの作業で自由に柱を作れる!突っ張るだけなので傷をつけない、

という機能的なDIY部品「ディアウォール(diawall)」が評判です。

賃貸に住んでいても、ニャンコを飼っている方は多くいると思います。

ニャンコが喜んでくれる姿をニヤニヤと想像しつつ、ディアウォールと2×4材でキャットタワーを作ろうとしている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

持ち家であっても、大掛かりでニャンコが喜ぶキャットタワーが出来たら、と夢が膨らみますね。

ディアウォールで柱を立ててキャットタワーを作る方法は、柱を2本間隔をあけて固定し、その間に木板を渡す作り方がポピュラーです。

しかし、市販されている出来合いのキャットタワーのように柱を一本だけ使い、板はらせん階段のように配置する、ニャンコが喜びそうな配置にもできるとよいですね。

柱を2本以上立てる場合

ホームセンター DCMホールディングス
ディアウォールでキャットタワー

ホームセンターの最大手、DCMホールディングスがウェブサイトでキャットタワーの作品例を公開しています。

板は、L字の受け部品を使って、板の二か所で固定します。

二か所で固定すれば、ニャンコが載っても木板が傾いたりする恐れは少なくなります。

柱を1本立てで作る場合

一本立てでキャットタワーを作る場合、普通に配置すると受け金具を一つしか使えなくなりますが、一つで木板と猫の体重を支えるのは、正直なところ危険すぎます。

猫が柱から遠い所に乗ると、てこの原理が働き、ニャンコの体重の何十倍もの荷重がネジにかかることもあり得ます。(※板の長さや固定構造によって異なります)

板を二か所で固定できるように、板自体を柱の二つの側面に接するよう加工してあげます。

固定金具は、柱の側面二か所に取り付けます。

金具はディアウォールの正規品にこだわる必要はありません。他の2×4材用の部品でも良いですし、単品で市販されているL字金具でも構いません。

おすすめは正方形状の柱

2×4材の寸法は38x89mmの長方形で、ディアウォールのキャップを取り付けると設置面積はもっと大きくなります。

このキャップ部を背中合わせにして2×4材を二本添わせると、おおむね89mm角の正方形配置になります。メリットはは大きいです。

①形状のバランスが良くなり、らせん階段の配置がスマート

②やはり、二本で突っ張ることによる、安定感の向上

大人のニャンコの体重は3~4kgなどと言われます。

多頭飼いをしていれば、キャットタワーにも同時に10kg近い荷重がかかることが想定されます。

ニャンコにはできるだけ安定したキャットタワーをプレゼントしたいですね。