電動ドライバーとインパクトドライバー、どちらを選ぶべき?

電動ドライバーとインパクトドライバー、どちらを選ぶべき?

電動工具の中でも、最初に手に取るのはネジ締め用のドリルドライバーかインパクトドライバーではないでしょうか。

この二つ、どこが違っているのでしょうか。初心者はどちらを選ぶと良いのでしょうか。構造を見て特長を知り、選ぶ時の参考にしてください。

電動ドリルドライバーの仕組み

電動ドリルドライバーは、ネジを回転させるビットを保持するチャックとモーターの間に、クラッチが挟まれている構造です。

クラッチは英語の用語ですが、日本語では減速機と呼びます。モーターの回転による動力をチャックに伝達しますが、必要な動力に減速して伝えることができます

電動ドリルドライバーは、クラッチをダイヤルで調節し、モーター動力の伝達度合いを変化させることができます。一定のネジ締め力でビットを回転させることで、過剰な動力でネジを締めたことによるネジ穴の破損を防ぐことができます。

反対に、ネジ穴にネジがかみこんでしまった際に、クラッチに大きい力(停止する力)よりがかかるとモーターの動力と切り離されて空回りするので、作業者が工具に振り回されてケガをしにくいようになっています。

電動インパクトドライバーの仕組み

電動インパクトドライバーは、ネジを回転させるビットを保持するチャックとモーターの間に、回転軸に対して打撃(=インパクト)を与えるハンマーとハンマー受け(=アンビル)が挟まれている構造です。

ハンマーもアンビルも回転軸に対して円周上にあり、ハンマーが回転方向で断続的にアンビルを叩くので、アンビルとつながったビットにモータ動力にプラスした強い回転力が加わります

電動インパクトドライバーは、ネジ締めが硬くなった時にインパクトが発生するため、強い力でネジを回転させ締めこむことができます。摩擦が大きくなる長いネジやコーススレッドの締め込みに力を発揮します。

ドリルドライバーの得意なところ

・組み立て家具のネジ締め
・壁の石膏ボードの穴あけ
・細いビスや木ネジを使う木工工作

ドリルドライバーの良いところ

・回転を一定速度にできるので、初心者にも使いやすい

インパクトドライバーの得意なところ

・2×4材の組立に代表されるコーススレッドの締め込み
・ハードウッドのネジ締め(ウッドデッキ製作など)

インパクトドライバーの良いところ

・力が強いので硬い木材のネジ締めにも対応できる

どちらを選べばよい?

DIYを始めたばかりの方は、ドリルドライバーを選んでDIY自体に慣れたほうが良いです。ネジ締めの感覚は、素材の種類や位置によって違いがありますので、手動工具と締め込みの力が近いドリルドライバーがおすすめです。

電動工具を使うのは初めてでも、手動工具による木工のDIYの経験が多く木ネジやビスの特性に慣れている方は、インパクトドライバーを選んで、ドリルドライバーでやるような繊細な作業に使いまわしても良いです。