賃貸でも置けるキッチンカウンターをDIYで作りたい

賃貸でも置けるキッチンカウンターをDIYで作りたい

キッチンに調理機器が増えてくると、何かスマートに収納する入れ物が欲しくなりますね。

持ち家の方なら、お住まいにあわせたキッチンカウンターを手に入れる手があります。

賃貸や団地住まいの方では、引っ越すかもと思うと、今の部屋のレイアウトに合わせてキッチンカウンターを買うかどうか迷いますね。

ならば、あまりお金をかけず、ご自分で自作してみませんか。

キッチンカウンターをゼロから自作するのは時間がかかり大変ですが、時間がかかる部分だけ市販のストッカーを使えば、あとは比較的簡単です。

隙間収納ストッカーを拡張する

隙間収納に使うストッカーは、幅を取らない代わりに、調理機器を置いたり食器を収納する能力はありません。

ところが、ストッカーに天板を乗せると、収納のスペースも増えて使い勝手がよくなります。

もし引っ越すときは天板だけ処分すればよく、ストッカーはまた新居でも使えるので、丸ごと市販のキッチンカウンターを買うよりも気が楽です。

天板をのせたら、ストッカーと反対側に脚をつけましょう。天板は、乗せただけでは地震のときに動いてしまいますので、ビスで止めるか、滑り止めのゴムを挟むなどして固定しましょう。

もし、キッチンカウンターを壁付けせず、部屋を仕切るように置きたい場合は、ストッカーの裏面と天板の下の空間を覆うように、目隠しの板をつけてください。

部屋を仕切るため、天板の長さを伸ばす場合もあると思います。天板と直角になる目隠し板をつけると、長い天板のたわみを防ぐ効果も得られます。 

天板の上には、調理機器をまとめて置けます。オーブントースターやミキサー、精米機など。

天板の下には、ごみ箱、ホームベーカリーなどが置けます。

天板の上に置くほど使用頻度がない調理機器なら、天板の下にさらに一段や二段の中板を追加して収納するとよいでしょう。

フードプロセッサーや、発酵器(ヨーグルトメーカー)が置けました。

一人暮らしで部屋が狭い、モノが多くて狭い隙間しかない、などの状況で、市販のキッチンカウンターはサイズが合わずあきらめていた方。

この製作例は、冷蔵庫とキッチンシェルフに挟まれたすきまに作ったものですが、隙間収納ストッカーを中心に天板を組み合わせれば、このスペースにキッチンカウンターは置けます。

さらに壁にも棚を追加していけば、床から天井まで機能的な収納になりますね。

キッチンストッカー 3段
ノーブランド品

その他のDIYで作る家具の作り方や、家具のレンタルサービスについて詳しくまとめています。以下の記事を参考にしてみてください。