コニシキソウはどう見分ける?生やしておいても大丈夫?

コニシキソウはどう見分ける?生やしておいても大丈夫?

庭や家庭菜園、畑に生えている雑草の一つに、コニシキソウがあります。

コニシキソウをどう見分けるか、そのまま生やしておいてもよいのか、庭の雑草と家庭菜園や畑の雑草の違いで説明します。

コニシキソウの見分け方

コニシキソウは、小さい葉っぱ、細長い楕円の葉っぱ、赤い茎、地面に張り付くという特徴があります。

全体的に小さい雑草で、庭以外にも駐車場のアスファルトのすきまなどからも生えます。

暑い時期がすぎると赤い実がつき、茎全体が赤くなります。

コニシキソウと似た雑草に、オオニシキソウがあります。

オオニシキソウは、コニシキソウよりも草丈が大きく、よく見ると茎の表面がすべすべしているという違いがあります。

あわせて読みたい
コニシキソウが生える時季の他の雑草は?
    1月の雑草2月の雑草
  • 3月の雑草
  • 4月の雑草
  • 5月の雑草
  • 6月の雑草
  • 7月の雑草
  • 8月の雑草
  • 9月の雑草
  • 10月の雑草
  • 11月の雑草
  • 12月の雑草

    コニシキソウの対処方法

    コニシキソウは、地面すれすれをはうように伸びるかわり、地面からの背丈は大してありません。

    庭のコニシキソウの対処法

    地面に張り付くようにしている雑草なので、気にしないで残しておいてもよいでしょう。庭の景観の点で気になるようでしたら、抜いてもかまいません。

    抜くときは、地上部の弱々しさに対して根っこはしっかりしていますので、手で引き抜くと途中でちぎれやすいです。

    生えている土を鎌などでよくほぐしてからひっぱると、根っこまできれいに抜くことができます。

    家庭菜園や畑のコニシキソウの対処法

    家庭菜園や畑の土に生えるコニシキソウは、土の酸度が中性に近づいてくると生えてきます。酸性度がやわらぐとほとんどの作物は成長しやすいく、土が豊かになっているといえます。

    背丈が小さいので作物の光合成をさまたげることも少ないです。すでに作物のほうが大きいようでしたら、無理に抜かずに残しておいてもよいでしょう。

    もし抜くときは、作物の近いところに生えているならば、抜いたときに作物の根を動かす恐れがありますので、株元から刈り取るようにしましょう。