東急ハンズの理化学用品売り場や、ホームセンターの農業資材売り場で買えます。pH試験紙の発色がわかりにくく不満な方は、0.1刻みのデジタル数値で知らせてくれるpH計もあります。
(リトマス紙がダイソーになくても、ネット通販ならすぐ届きます)
(土壌酸度を測る用途のデジタルpH計、pHは0.5刻みで測定できる)
(液体のpHを測る用途の高精度デジタルpH計、pHは0.1刻みで測定できる)
売っている場所は?
リトマス試験紙は、ダイソーやセリアなど100均では売っていません。昔は取り扱いがあったのですが定番商品にならず、100均は商品の変更サイクルが早いため消えました。

小学生の頃に、リトマス試験紙を理科の授業で使いました。
でも大人になると、ぜんぜん使う必要がなく、普段は欲しいとも思いません。ところが、pH測定が必要になるタイミングは前触れもなく急に来ます。
測りたいものはすでに目の前にあるので、今すぐ測定したいと思いますが、ペーハー測定紙はほんの少ししか使わないので、できれば100円均一にあれば助かります。
だけど、もしダイソーにもセリアにもキャンドゥにもワッツにも置いてなかったら、どこで売ってるのでしょう?
東急ハンズ
東急ハンズは、リトマス試験紙をはじめとする実験用品を取り扱っています。


ガラスビーカーやメスシリンダーなど、インテリアとして飾るのに素敵なものもあり、pH測定紙も置いてあります。
取り扱っているリトマス紙は理科室に保管されているものと同じものです。
ただし、理科授業用の正規製品のため内容量も多く、100均とは違いそれなりのお値段となります。
なお、東急ハンズのネットストアは、商品ページで店舗在庫も確認できます。
在庫があるかどうかを確かめてから足を運べば、確実に入手できるでしょう。
ホームセンター
農家さんが足を運ぶ、鎌や鍬など農業資材を扱っているホームセンターに行けば、リトマス紙の在庫があってその場で購入できる可能性が高いです。


なぜなら、本職の農業分野では作物を栽培する前に、土の酸性、アルカリ性を測ることがあるためです。
農業資材の取り扱いが豊富なホームセンターブランドや店舗を探すと良いでしょう。
コメリやカインズホーム、コーナンあたりが有力です。
近所に店がない、どこに売ってる?
都会に住んでいる方は周辺に農地がないので、農業資材の扱いが多いホームセンターを探す方が時間がかかってしまいます。
価格が安いpH試験紙を探して、車でほうぼうの店を移動して回る無駄は避けたいところです。
それなら、ネット通販のお急ぎ便で手に入れる方が、時間の節約になることでしょう。
pH試験紙は安いので、貯まったポイントだけで入手できるかもしれません。